今回からうちの新しいスカル『Golgotha』がボチボチお目見えです。
キリストが磔になった場所『ゴルゴタの丘』このGolgothaはヘブライ語で "スカル(髑髏)" という意味があり、生と死の象徴が密接な関係にあった事を物語っています。
アンティークの十字架などにはスカルがあしらわれている物が数多くあり、第二次世界大戦までは使われていました。
ナチスが軍章にスカルを使った事で、それ以降は使われなくなってしまいました。
ナチ側じゃないスカルの愛嬌、アンティーク感のある擦れて歯なんてなくなっちゃった顔。
そんなイメージのゴルゴタを使った新作の紹介です。
Golgotha Charm Necklace
7mma×4mmのゴルゴタをフラワー型のブラスメダイにセッティングした可愛らしいネックレスです。
アンティークっぽさ丸出しで着けやす過ぎな『実はスカル』モノです。

Ouroboros Ring
以前より『販売はされないの?』お問合せメール多発だったウロボロスリングが遂にリリースです。
SILVERとK10YGの2種類。K10を容赦なくアンティーク加工してしまう辺りかなりの贅沢です。

" EsSE " Pendant
こちらはコイン型のメダイプレートに異素材のマリア、ゴルゴタをセットしたペンダントです。
マリアとスカル・・・EsSE?・・・詳しくは商品ページをご覧下さい。
こちらのペンダントにも使えるロングネックレスチェーンも後日リリース予定です。

Jesus Necklace SILVER×K10YG
JesusネックレスにもK10バージョンが追加されました。
クロスがシルバー。ジーザスがK10YGです。
重量感もあって高級感が増しますね。
こちらもK10を容赦なくアンティーク加工w
久しぶりのリリースになってしまいました。
先日のシスターの原型やその他アイテムも連休明けに色々と上がってくる予定ですので、また近いうちにドドーンと行きたいと思います〜
クロスボーンだけでもカッコイイのに、マリアと一緒はもう反則ですよ(笑)
ボクもカスタムで石入りのやつ見て、ウロボロス定番で出ないのかなぁって思ってました。
もう、モチーフ自体やばいです。
お疲れ様です!コメントありがとうございます!
マリアとスカルって正反対のようで実はそうでもない辺りかなりの素敵モチーフですね!
ウロボロスは『脱皮できない蛇は滅びる』成長を止めた時点で終わり。って、裏に彫られた自分への戒め的なメッセージを忘れない為に、表面がアイコン的な蛇柄なだけ・・・的な。
主は裏にある重ぉ〜いリングになってます。
人に説明すると『ドヨヨ〜ン・・・』とした空気になる辺りもオススメです。
コメントありがとうございましたー!w
遂にウロボロス出るですかァーーーーー!!!!
これはホントいいですよ〜^^
周りでも「カッチョイイ☆」と大評判です♪
ガッツリ注文が入ること間違いなし☆
そして二連で着けると…これがまた…(*´艸`)ウットリ
間違いなく私の持っているアクセの中で
ナンバーワンです!!!
そうなんです!とうとうウロボロス出るのですー!w
生姜さんバージョンは超が付く程のスペシャルでしたからネ!!・・・しかも二連っ!笑
そう言って頂けて嬉しい限りでございます。
記録更新できる様な物をドシドシ出して行きたいと思いますー☆
コメントありがとうございましたー!
めったにコメント等はしないのですが、それほど揺さぶられました。久しぶりに感覚です。
特にメメントモリリング、ウロボロスは本当に素晴らしいです。これから応援させていただきます。いつか私のオーダーリングをつくっていただきたい。
ちなみに私も表現者の一人です。宜しければ御座総一で検索されてみてくださいね^^
めったにコメント等はしないのですが、それほど揺さぶられました。久しぶりに感覚です。
特にメメントモリリング、ウロボロスは本当に素晴らしいです。これから応援させていただきます。いつか私のオーダーリングをつくっていただきたい。
ちなみに私も表現者の一人です。宜しければ御座総一で検索されてみてくださいね^^
はじめましてこんばんは。
サイトご覧頂きまして誠にありがとうございます。
そのように感じて頂けて嬉しい限りです^^
現在は時間の関係で個人様向けのフルオーダーは休止中ですがいつかまた再開したいと思っております。
コメントありがとうございました!