先日ようやくNEWアイテムリリースする事ができました。
早速たくさんのお問合せ頂きまして誠にありがとうございます!
今回は『Point』という事で、アンティークレリーフが施されたパーツをシンプルなデザインの中に入れる事で見せる、主張し過ぎない主張。ファッションとして見た際に際立つ足し算と引き算を意識したラインになっています。
今回リリースした中でも前々から形にしたかったアイテムが、この『 Antique Shackle Keychain 』です。

昨年の春に、水戸市のPOSITIVE THINKING様とのコラボレーション企画の中で、商品開発の際にサンプルとして仕入れていた真鍮製のシャックルを見ていて思い付いたキーチェーン化。
商品化されたシンプルなシャックルキーチェーンは気付けば人気商品となり、その後うちでも限定商品として限定販売したくさんのお客様の元へ旅立って行きました。
それからは、どうにかシャックル自体をデザインに取り入れる事はできないか?と試行錯誤を繰り返し、今回ようやくリリースする事ができました。
このシャックルキーチェーンは真鍮製のナスカンを使用し、フック部をチェーン式にする事で付ける場所を選ばず、どんな動きにも外れる事のない構造にする事でその仕様範囲を限定しないデザインになっています。
大切な鍵をしっかりと守る為に重要な『簡単に外れない』という事。
そして、使いたい時に簡単に外せてすぐ使える使い勝手。
一聞、矛盾しているように聞こえるそれぞれの条件ですが、これを解消してくれるのがシャックル部先端に付属されている真鍮製のナスカンです。

先端部分に付属されている真鍮製のナスカンに、使用頻度の高いメインキーを取り付ける事で、キーチェーン自体を外さずに使いたい鍵のみの脱着が可能になります。
逆に、鍵を失くすタイミングがあるとすれば、使用する際に外して元の場所に戻すまでの短時間だけという事になります。
簡単に外れない事とすぐ外せる事。そしてデザインを崩す事のない拡張性を、二つのナスカンとシャックルが可能にしてくれました。
その拡張性の一例として今回、キーチェーンに連結できるショートウォレットチェーンを同時にリリース致しました。

『 Brass Short Walletchain "Point" 』
このチェーンをキーチェーンに連結する事でウォレットチェーンとしてもお使い頂けます。
ベルトとベルトループのどちらにも対応でき、使いたい時にすぐ鍵が脱着可能なキーチェーン機能付きのアンティークデザインなウォレットチェーン。

画像のようにウォレットチェーンとキーチェーンを連結する場所や、ベルトやベルトループの場所により様々な表情に変化する事ができます。
パンツによってベルトループの位置が違ったり、夏はベルトをしないパンツを履いたり。
季節によってファッションも様々です。
どんな場所にでも着けられ、実用的でデザインされたキーチェーンと、鍵だけではなく財布も守る事ができるようになるショートウォレットチェーンで、薄着になるこれからの季節に活躍してくれる事と思います☆
Web Catalogの方にも大きな画像をご用意しております。
何かご不明な点などが御座いました際にはお気軽にお問合せ下さい!